ママズヘブン

産後ケアリストを探す

ママズヘブン

産後ケアリストを探す

MAMA'S HEAVEN コラム 産後ケアの豆知識

2025.07.23

【産後ケアの豆知識】
真夏の夜の赤ちゃん、何を着る?

もし「夏」が文字を書けて、文通する事になったら「わたし、夏です!夏!!夏です!!!!夏夏です夏夏!!!!!」と、文字だけでも自己主張の強さで耳を塞いでしまいそうなほど、暑い夏ですね。特に近年は夜になってもあまり暑さが衰えず、昼間だけでなく、夜間の熱中症対策も重要とされています。

そのような理由から、夜もクーラーを付けて寝ているご家庭も多いかと思いますが、そこで迷うのが赤ちゃんの服装。寝冷えするのも困るし、薄手の長袖を着させる?でも、汗をかくからやっぱり半袖?と、色々と迷ってしまいますよね。
着させる服は、月齢や赤ちゃんの成長具合にもよりますが、基本的には半そででOKです。赤ちゃんは眠りにつく前、手足から体内の熱を放出させて体温を下げると言われていますので、熱がこもる様な格好や素材は避けましょう。

まだ寝返りが出来ず、背中に汗をかきやすい場合は、汗取りパットを使うと良いでしょう。反対に、寝返りがうてる様になったら、今度はお腹が出ないロンパースタイプの物を着させると、寝冷え対策になります。薄手の夏用スリーパーが一枚あると、秋口まで使えて便利ですよ。
寝る時の格好同様、大切なのが室温。お住まいの地域やその日の温度湿度を考えて、臨機応変に適切な室温を保ちましょう。目安として、25℃前後が快適に過ごせる温度とされています。日本の夏は湿度も高いので、除湿も上手に使い分けて下さいね!

とにかく暑くて、ハッキリ元気のよいお手紙を書いて来るのが、最近の夏。そんな夏を受け止めて、こちらは服装・室温を調整する事でお返事としましょう(!?)。

☆産後ケアサービス専門サイト「MAMA’S HEAVEN」★☆
MAMA’S HEAVENは「産後ママ=サービス利用者」と「産後ケアリスト=サービス提供者」をつなぐ産後ケアリストによる産後ケアサービス専門サイトです。
助けが必要なママを、お近くの産後ケアリストが訪問・サポートいたします。
産後ママの悩みや不安は、産後ケアリストにご相談ください!

☆「MAMA’S HEAVEN」オンラインサポート実施中!★☆
「MAMA’S HEAVEN」には、メールや電話でオンラインサポートを実施している産後ケアリストもいます。ぜひご利用ください!

■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」
※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/

MAMA'S HEAVEN コラム一覧 »