2025.02.19
常に大人の想像をホップステップジャンプで軽々超えて行くのが、赤ちゃんというもの。プレゼントでいただいたおもちゃでは遊ばず、何故かプレゼントの包装用紙で1時間も2時間も遊んだり、ママのお財布に興味津々で、いつの間にか中身を全部取り出していたり…。ちなみにお財布は、「それならば!」と、古いお財布におもちゃのお札やカードを入れて渡しても、本物志向の赤ちゃんは見向きもせず、現役のお財布に照準を合わせて来ますよね。
それでも、ぬいぐるみやミニカー、積み木など、お気に入りのおもちゃはどの赤ちゃんもあるでしょう。でも、お気に入りのおもちゃになるかどうかは、上記のように赤ちゃん次第。何がお気に召すかは未知数です。そうかと言っていちいち買っていたら、お金も置く場所も一瞬でなくなってしまいますよね。また、成長したら使わなくなるようなおもちゃの場合、処分するのもなかなか面倒。そのような時に便利なのが、おもちゃのサブスク(サブスクリプション)型のレンタルサービスです。
おもちゃのサブスクとは、月額料金を支払い、赤ちゃんの月齢に合ったおもちゃを定期的に配達・交換するサービスです。おもちゃの内容やレンタル期間は会社によって様々で、知育玩具に特化していたり、気に入ったおもちゃは買い取りが出来る所もあります。月額料金は大体3000円~5000円程ですが、初月は割引価格で試せる事が多く、気軽に始められるのも嬉しいポイント。レンタル品は衛生面が心配という場合は、調剤薬局が除菌工程を監修している会社もありますよ!
「このおもちゃ、気になっていたけど高いし、気に入るか分からないし…」という時に打って付けのおもちゃのサブスク。定期的に新しいおもちゃが届くというのは、赤ちゃんにとっても嬉しいですよね。おもちゃ選びに難儀しているご家庭は、検討してみてはいかがでしょうか!
☆産後ケアサービス専門サイト「MAMA’S HEAVEN」★☆
MAMA’S HEAVENは「産後ママ=サービス利用者」と「産後ケアリスト=サービス提供者」をつなぐ産後ケアリストによる産後ケアサービス専門サイトです。
助けが必要なママを、お近くの産後ケアリストが訪問・サポートいたします。
産後ママの悩みや不安は、産後ケアリストにご相談ください!
☆「MAMA’S HEAVEN」オンラインサポート実施中!★☆
「MAMA’S HEAVEN」には、メールや電話でオンラインサポートを実施している産後ケアリストもいます。ぜひご利用ください!
■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」
※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/