ママズヘブン

産後ケアリストを探す

ママズヘブン

産後ケアリストを探す

MAMA'S HEAVEN コラム 産後ケアの豆知識

2023.02.01

【産後ママの豆知識】
子どものマイナポイント受け取り体験!

最大2万円相当のマイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が2月末まで延長されています。
赤ちゃんでも申請可能で、もちろんマイナポイントも付与されます。今回は、実際に子どものマイナンバーカードを作ってマイナポイントを受けた!という産後ケアリストから、「マイナポイント受け取り」の様子をお伝えいたします!

●マイナポイントを受け取るために
マイナポイントは「マイナポイント事業」のHPなどから申請できます。自宅から申請できますが、近所のショッピングセンターや市区町村役場などで、マイナポイント申込みやマイナンバーカード申請のサポートイベントを開催していることがあるので、利用するのも良いと思います。
ポイントが付与されるのは、次の手続きを行った場合になります。
⓵マイナンバーカードの新規取得等
…申し込みをすればOKですが、実際にポイントが付与されるのは、20,000円までのチャージまたはお買い物をしたときに、利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができる仕組みになっています。
あまりにも使用頻度の低い決済サービスだと、上限いっぱいのマイナポイントが受けられない可能性もある!と気づきました。

②マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み
…昨年話題になった、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込みをしたら7,500円分のマイナポイントが付与されます。

③公金受取口座の登録
…預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイント7,500円分が付与されます。
登録する口座は子ども名義の口座であることが必要です。私は、お年玉を貯金しておく子ども名義の口座を作ったので、その口座を登録しました。

●ポイント付与
ポイントは、各種電子マネーやクレジットカード、QRコードなどに付与されます。私は、子どものマイナポイントはよく使うスーパーの電子マネーに付与することにしました。
事前登録が不要だったため、マイナポイント申し込みサイトに必要事項を入力してあっという間に15,000円相当(②と③の合計)のポイントをGet!翌日、電子マネーにチャージされていました。

ちなみに私のマイナポイントは交通系電子マネーに付与しましたが、こちらは事前登録が必要でしたので、その分は少し手間がかかったのと、マイナポイントが付与される時期が1カ月後とか、少し時間がかかるようです。
付与する決済サービスによって、手間のかかり方や付与される時期が違うのでご注意ください!

●その他の注意点
親と子どもでは別々の決済サービスを選ばなくてはいけない(例えば、親のマイナポイントがPayPayに付与されていたら、子ども分はPayPayに付与することはできない)ので、マイナポイントの受け皿となる決済サービスがあることを確認しておくことも大事ですね!

★☆「MAMA’S HEAVEN」オンラインサポート実施中!★☆

産後ママの悩みや不安は、産後ケアリストにご相談ください!
「MAMA’S HEAVEN」には、メールや電話でオンラインサポートを実施している産後ケアリストもいます。
ぜひご利用ください!

■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」

※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/

MAMA'S HEAVEN コラム一覧 »