ママズヘブン

産後ケアリストを探す

ママズヘブン

産後ケアリストを探す

MAMA'S HEAVEN コラム 産後ケアの豆知識

2024.12.11

【産後ママの豆知識】
誤飲に注意!クリスマスツリーのオーナメント

あれは9月に入ってすぐの頃。各社が競い合うように貼りだした「クリスマスケーキ・おせちご予約受付中!!」のポスターを見た時には、な~にを気の早い、鬼も笑い過ぎて顎が外れるわ、などと思っておりました。そして現在、12月。あれも終わっていない、これも終わっていない、クリスマスやお正月の事なんて手が回らない!状態の人間を見て、「だからこっちは3ヶ月前から言ってるのに…」「ね~?」と、ポスター同士が呆れ顔で囁いているのでした。

現代のイソップ物語(幻覚・幻聴付き)は置いておくとして、あっという間にクリスマスの季節がやって来ました。囁きポスターの対象外で、早め行動のママさん達は、すでにクリスマスツリーを出し、ツリーにオーナメントも飾ってバッチリ!でしょう。しかし、毎年消費者庁からこんな注意喚起がなされています。
クリスマスやお正月―飾り物やプレゼントの誤飲に注意! | 消費者庁

毎年この季節にある誤飲事故として、子どもがクリスマスツリーの小さなオーナメント(飾り)を誤飲したり、飾りの中に入っていたボタン電池を飲んでしまったり、という事例が報告されています。
飾り付けされたクリスマスツリーはキラキラしていて華やかで、赤ちゃんも興味津々。また、0歳児の頃は何かと口に入れがちのため、特に誤飲に注意が必要となってきます。

しかし、家族での楽しい思い出作りのためにも、ツリーを飾りたいママパパも多いですよね。そんな時は、
・赤ちゃん用に設計されたクリスマスツリーを飾る
・小さなオーナメントや、電飾系の飾りは付けない
・赤ちゃんの手の届かない所に飾る
などの安全対策をして飾りましょう。
1年に1度のクリスマス。家族で楽しいひとときを過ごして下さいね!

☆産後ケアサービス専門サイト「MAMA’S HEAVEN」★☆
MAMA’S HEAVENは「産後ママ=サービス利用者」と「産後ケアリスト=サービス提供者」をつなぐ産後ケアリストによる産後ケアサービス専門サイトです。
助けが必要なママを、お近くの産後ケアリストが訪問・サポートいたします。
産後ママの悩みや不安は、産後ケアリストにご相談ください!

☆「MAMA’S HEAVEN」オンラインサポート実施中!★☆
「MAMA’S HEAVEN」には、メールや電話でオンラインサポートを実施している産後ケアリストもいます。ぜひご利用ください!

■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」
※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/

MAMA'S HEAVEN コラム一覧 »